このページでは、Microsoft Edge 上で “ 特定のページが、いつも「Internet Explorer モード(IE モード)」で開かれるようにする方法 ” を紹介します。
Microsoft Edge には、表示中のページを “ Internet Explorer モード ” で開き直す機能が付いていましたが、バージョン 142.0.3553.0 からこの機能が削除されました。
引き続き、特定のページを “ IE モード ” で開けるようにする機能はありますが、これを利用するにはちょっとした設定が必要になります。
そこでこのページでは、特定の URL が、いつも “ Internet Explorer モード(IE モード) ” で開かれるようにする設定方法を紹介しようと思います。
Microsoft Edge 上で、特定のページがいつも “ IE モード ” で開かれるようにする方法
- まず、ツールバーの右端にある
ボタンをクリックし、「設定」を選択します。
- 設定画面が表示されるので、左メニュー内にある「既定のブラウザー」を選択します。
- 右側の「Internet Explorer モード (IE モード) でサイトの再読み込みを許可」欄にある「既定」をクリックし、「許可」を選択します。
- 再起動ボタンが表示されるので、「再起動」ボタンをクリックします。
- Microsoft Edge が再起動したら、右側の「Internet Explorer モード ページ」欄にある「ページの追加」ボタンをクリックします。
- 「ページの追加」というダイアログが表示されます。
ここのフォームに、 “ いつも Internet Explorer モードで開きたいページの URL ” を入力して「追加」ボタンをクリックします。 - ページが登録されました。
これで、登録したページがいつも Internet Explorer モードで開かれるようになります。
(ただし、有効期限は登録から一か月となっているので注意)
Internet Explorer モードで開けるようにしたいページが他にもある場合は、同様の手順で登録処理を行います。
尚、IE モードで開くのを止めたくなったら、各アイテムの右側にあるゴミ箱アイコンをクリックします。 - 以降、「Internet Explorer モード ページ」欄に登録したページを開くと、該当のページが自動的に “ Internet Explorer モード ” で開かれるようになります。
開かれたページを Microsoft Edge モード(通常のモード)で開き直したい時は、ページ上部のバナー内に表示される「Edge で開く」ボタンをクリックします。 - ちなみに、アドレスバーの先頭にある
アイコンをクリック →「互換表示でこのページを開く」スイッチをオンにすると、ページを IE 7 モードで開き直すこともできたりします。
(通常は、IE 11 モードで開かれている)















コメント