スポンサーリンク

GIMP / Krita / Paint.NET に、500 種類以上のフィルタを追加してくれるプラグイン「G’MIC-Qt」

G'MIC plug-in for Paint.NET 画像編集

今日は、GIMP / Krita / Paint.NET に大量のフィルタを追加してくれるプラグイン「G’MIC-Qt」を紹介しようと思います。

「G’MIC-Qt」は、GIMP / Krita / Paint.NET に大量のフィルタを追加してくれるプラグインです。
(Krita には、デフォルトで「G’MIC-Qt」がインストールされています)

GIMP / Krita / Paint.NET 上で、

… 等々、500 種類以上のフィルタを使えるようにするプラグインで、画像を数クリックで効果的に加工できるようにしてくれます※1
※1 効果の一例は、このページ で確認することができる。

フィルタの設定画面がほぼ英語なのでやや難解な感じもありますが、フィルタ適用後の内容をプレビュー画面で確認しながら操作を行うことができるため、大体の感覚で使うことができると思います。

普段、GIMP / Krita / Paint.NET を利用している人におすすめです。

ちなみに、ブラウザ上で動作する オンラインバージョン もあります。

ダウンロード(G’MIC-Qt for GIMP / Krita)
ダウンロード(G’MIC-Qt for Paint.NET)

G’MIC-Qt for GIMP をダウンロードする

  1. ダウンロード先のページ では、「G’MIC plug-in for GIMP」欄内の「Windows」以下にある
    • installer - インストーラー
    • .zip archive - ZIP ファイル

    のどちらかをダウンロードしてください。

    「installer」か「.zip archive」のどちらかをダウンロードする

    「installer」か「.zip archive」のどちらかをダウンロードする


    ポータブル版の GIMP を使用している場合、おそらく 64bit 版の「G’MIC」が使えないので、すべてのファイル のページで

    をダウンロードしてください。
    インストーラー の方だと、なぜか正常に認識されなかった…)

目次へ戻る

G’MIC-Qt for Paint.NET をダウンロードする

  1. 64bit 版の OS を使用している場合は、ダウンロード先のページ で「Gmic_win64.zip」をダウンロードします。
    32bit 版の OS を使用している場合は、「Gmic_win32.zip」をダウンロードします。
    64bit 版の OS を使用している場合は「Gmic_win64.zip」を、32bit 版の OS を使用している場合は「Gmic_win32.zip」をダウンロードする

    64bit 版の OS を使用している場合は「Gmic_win64.zip」を、32bit 版の OS を使用している場合は「Gmic_win32.zip」をダウンロードする

目次へ戻る

G’MIC-Qt for GIMP をインストールする

  1. GIMP が起動中である場合は、終了させておきます。
  2. 「G’MIC-Qt for GIMP」のインストーラーを使う場合、インストーラーの指示に従って普通にインストールするだけで OK です。
    G'MIC plug-in for GIMP のインストーラー

    G’MIC plug-in for GIMP のインストーラー

    一応、インストールパスが
    C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\GIMP\2.10\plug-ins\gmic_gimp_qt

    になっているのを確認しておくと良いかもしれません。

  3. ZIP 版の「G’MIC-Qt for GIMP」をダウンロードしていた場合、解凍 して出てきた「gmic_gimp_qt」フォルダを、
    C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\GIMP\2.10\plug-ins

    内にコピーします。

    「gmic_gimp_qt」フォルダを、「C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\GIMP\2.10\plug-ins」内にコピーする

    「gmic_gimp_qt」フォルダを、「C:Usersユーザー名AppDataRoamingGIMP2.10plug-ins」内にコピーする


    ポータブル版の GIMP を使用している場合は、解凍して出てきた「gmic_gimp_qt」フォルダを

    ~\GIMPPortable\Data\.gimp\plug-ins

    フォルダ内にコピーします。
    (「plug-ins」フォルダがない場合は、手動で作成しておく)

    「gmic_gimp_qt」フォルダを、「~\GIMPPortable\Data\.gimp\plug-ins」内にコピーする

    「gmic_gimp_qt」フォルダを、「~GIMPPortableData.gimpplug-ins」内にコピーする

目次へ戻る

G’MIC-Qt for Paint.NET をインストールする

  1. Paint.NET が起動中である場合は、終了させておきます。
  2. 「Gmic_win64.zip」、もしくは「Gmic_win32.zip」を解凍し、出てきた
    • 「gmic」フォルダ
    • Gmic.dll

    の二つを、

    • 「C:\Program Files\paint.net\Effects」フォルダ

    内にコピーします。

    「gmic」フォルダと「Gmic.dll」を、「C:\Program Files\paint.net\Effects」内にコピーする

    「gmic」フォルダと「Gmic.dll」を、「C:\Program Files\paint.net\Effects」内にコピーする

  3. 「このフォルダーへコピーするには管理者の権限が必要です」というダイアログが表示された場合、「続行」ボタンをクリックします。
    「このフォルダーへコピーするには管理者の権限が必要です」というダイアログが表示された場合、「続行」ボタンをクリックする

    「このフォルダーへコピーするには管理者の権限が必要です」というダイアログが表示された場合、「続行」ボタンをクリックする

目次へ戻る

G’MIC-Qt を使う

  1. GIMP / Krita / Paint.NET を起動し、何らかの画像を読み込みます。
  2. GIMP を使用している場合は、メニューバー上の「Filters」から「G’MIC-Qt」を選択します。
    メニューバー上の「Filters」から「G'MIC-Qt」を選択する

    メニューバー上の「Filters」から「G’MIC-Qt」を選択する


    Krita を使用している場合は、メニューバー上の「フィルタ」から「Start G’MIC-Qt」を選択します。
    メニューバー上の「フィルタ」から「Start G'MIC-Qt」を選択する

    メニューバー上の「フィルタ」から「Start G’MIC-Qt」を選択する


    Paint.NET を使用している場合は、メニューバー上の「効果」→「Advanced」から、「G’MIC-Qt」を選択します。
    メニューバー上の「効果」→「Advanced」から、「G'MIC-Qt」を選択する

    メニューバー上の「効果」→「Advanced」から、「G’MIC-Qt」を選択する

  3. 「G’MIC-Qt」という画面が表示されます。
    (下記画像は、「G’MIC-Qt for Paint.NET」)
    G'MIC-Qt for Paint.NET

    G’MIC-Qt


    まず、画面中央の「使用可能なフィルタ」欄で、使用するフィルタを選択します。
    使用可能なフィルタは 500 種類以上あり、一例を挙げると下記のようなものがあります。

    • Artistic > Anguish
      Anguish

      Anguish

    • Artistic > Blockism
      Blockism

      Blockism

    • Artistic > Circle Abstraction
      Circle Abstraction

      Circle Abstraction

    • Artistic > Cubism
      Cubism

      Cubism

    • Artistic > Pastell Art
      Pastell Art

      Pastell Art

    • 芸術的 > 四分木画像処理
      四分木画像処理

      四分木画像処理

    • Artistic > Rodilius
      Rodilius

      Rodilius

    この時、画面下部の お気に入りに追加 ボタンをクリックすることで、選択中のフィルタを「お気に入り(フィルタリストの一番上にある「Faves」カテゴリ)」に登録することもできたりします。

    下部の「お気に入りに追加」ボタンをクリックすると...

    下部の お気に入りに追加 ボタンをクリックすると…

    選択中のフィルタが、「お気に入り(「Faves」カテゴリ)」に登録された

    選択中のフィルタが、「お気に入り(「Faves」カテゴリ)」に登録された


    フィルタをお気に入りから削除する時は、「Faves」カテゴリ内で目的のフィルタを選択 → 下部の お気に入りから削除 ボタンをクリックします。
  4. 次に、画面右下の「入力 / 出力」欄でフィルタの適用方法などを設定します。(必要な場合のみ)
    ここでは、

    • 入力レイヤー - フィルタを適用するレイヤー
      • なし
      • アクティブなレイヤー(デフォルト)
      • すべて
      • アクティブなレイヤーとその下のレイヤー
      • アクティブなレイヤーとその上のレイヤー
      • すべての可視レイヤー
      • すべての不可視レイヤー
      • All visible (decr.) - すべての可視レイヤー(逆順)
      • All invisible (decr.) - すべての不可視レイヤー(逆順)
      • All (decr.) - すべて(逆順)

      入力レイヤー

      入力レイヤー

    • 出力モード - フィルタを適用した画像の出力先
      • 現在のレイヤー(デフォルト)
      • 新規レイヤー
      • 新規アクティブレイヤー
      • 新規画像

      出力モード

      出力モード

    • プレビューモード※2
      • 1st output - 1枚目のレイヤーに適用した状態でプレビュー
      • 2nd output - 2枚目のレイヤーに適用した状態でプレビュー
      • 3rd output - 3枚目のレイヤーに適用した状態でプレビュー
      • 4th output - 4枚目のレイヤーに適用した状態でプレビュー
      • 1st -> 2nd output - 1枚目 ~ 2 枚目のレイヤーに適用した状態でプレビュー
      • 1st -> 3rd output - 1枚目 ~ 3 枚目のレイヤーに適用した状態でプレビュー
      • 1st -> 4th output - 1枚目 ~ 4 枚目のレイヤーに適用した状態でプレビュー
      • All outputs - すべてのレイヤーに適用した状態でプレビュー

      プレビューモード

      プレビューモード

    の設定を行うことができます。
    ※2 「入力レイヤー」欄で選択されていないレイヤーは、プレビュー対象であってもプレビューされない。
    (フィルタを適用するレイヤーとして指定されていないと、プレビューできない)

  5. 続いて、画面右上に表示されているパラメータを調整します。
    右側に表示されているパラメータを調整する

    右側に表示されているパラメータを調整する


    パラメータを調整すると、左側のプレビュー画像もリアルタイムに変化するので、それを見ながら調整するとよいでしょう。
  6. フィルタのパラメータを調整し終えたら、右下の「適用」ボタンをクリックします。
  7. 他にも使用したいフィルタがある場合は、
    1. フィルタを選択
    2. 入力 / 出力レイヤーを設定
    3. フィルタのパラメータを設定
    4. 右下の「適用」ボタンをクリック

    … としていきます。

  8. すべての設定が終わったら、画面右下にある「OK」ボタンをクリックします。
  9. 画像に、フィルタ効果がかかりました。
    フィルタがかかった

    フィルタがかかった

目次へ戻る

フィルタの更新を確認する

  1. 使用可能なフィルタは随時更新されているので、時折フィルタの更新を行っておくとよいでしょう。
    フィルタの更新チェックを行う時は、画面下部の「インターネット」にチェックを入れて隣の フィルタを更新 ボタンをクリックします。
    「インターネット」にチェックを入れ、更新ボタンを押す

    「インターネット」にチェックを入れ、フィルタを更新 ボタンを押す

  2. フィルタの更新チェックが開始されるので、しばらく待ちます。
    フィルタの更新チェックが行われる

    フィルタの更新チェックが行われる

  3. 少し待ち、「フィルタ定義の更新が完了しました」というダイアログが表示されたら更新完了です。
    フィルタ定義の更新が完了しました

    フィルタ定義の更新が完了しました


    利用可能なフィルタがあった場合は、該当のフィルタがフィルタリストに追加されています。

目次へ戻る

G’MIC-Qt をダークモードで使う

  1. 「G’MIC-Qt」画面の左下にある「設定」ボタンをクリックします。
    左下にある「設定」ボタンをクリックする

    左下にある「設定」ボタンをクリックする

  2. 設定画面が表示されます。
    設定画面

    設定画面


    この画面の右上にある「テーマ」欄で、「暗い色」を選択します。
  3. 右下の「OK」ボタンを押し、設定画面を閉じます。
  4. そのまま、「G’MIC-Qt」画面も閉じます。
  5. 次回から、「G’MIC-Qt」画面がダークテーマで起動するようになります。「G'MIC-Qt」画面が、ダークテーマになった

コメント