スポンサーリンク

foobar2000 上で、VST プラグインを利用できるようにする方法

音楽プレイヤー

今日は、音楽プレイヤー「foobar2000」上で、VST プラグインを使えるようにする方法を紹介しようと思います。
(利用できるのは、32 bit 版の VST プラグインのみ)

ネット上に数多ある VST プラグインを「foobar2000」に噛ませることで、より深く音楽を楽しめるようになります。

尚、複数の VST プラグインを組み合わせて使うことも可能となっています。

foobar2000 で VST プラグインを使えるようにする

  1. まず、「Foobar2000 VST 2.4 adapter(foo_vst_0903.zip)」をダウンロードします。
    「Foobar2000 VST 2.4 adapter(foo_vst_0903.zip)」をダウンロード

    「Foobar2000 VST 2.4 adapter(foo_vst_0903.zip)」をダウンロード

  2. 「foobar2000」を実行し、メニューバー上の「File」から「Preferences」を開きます。
    メニューバー上の「File」から「Preferences」を開く

    メニューバー上の「File」から「Preferences」を開く

  3. 「Preferences」画面が表示されます。
    ここで、左メニューの一番上にある「Components」を選択し、画面右下にある「Install」ボタンをクリックします。
    画面右下にある「Install」ボタンをクリック

    画面右下にある「Install」ボタンをクリック

  4. 「ファイルを開く」ダイアログが表示されるので、先ほどダウンロードした「foo_vst_0903.zip」を選択します。
    ダウンロードした「foo_vst_0903.zip」を選択

    ダウンロードした「foo_vst_0903.zip」を選択

  5. 「foo_vst_0903.zip」を選択したら、右下の「OK」ボタンをクリックします。
    右下の「OK」ボタンをクリック

    右下の「OK」ボタンをクリック

  6. 「設定内容の反映には、再起動が必要になります」というダイアログが表示されるので、「OK」ボタンをクリックします。
    設定内容の反映には、再起動が必要になる

    設定内容の反映には、再起動が必要になる

  7. 「foobar2000」が自動で再起動します。
    再度、メニューバー上の「File」から「Preferences」を開きます。
    メニューバー上の「File」から「Preferences」を開く

    メニューバー上の「File」から「Preferences」を開く

  8. 「Preferences」画面が表示されます。
    左メニューの一番上「Components」メニューの配下に、「VST plug-ins」というサブメニューが追加されているので、これを選択 → 右下にある「Add」ボタンをクリックし、利用したい VST プラグイン(DLL ファイル)を選択します。
    右下にある「Add」ボタンをクリックし、利用したい VST プラグインを選択

    右下にある「Add」ボタンをクリックし、利用したい VST プラグインを選択


    VST プラグインに 32 bit 版と 64 bit 版がある場合は、32 bit 版の方を選択して下さい。
  9. VST プラグインを必要なだけ登録したら、右下の「OK」ボタンをクリックします。
    プラグインを必要なだけ登録したら、右下の「OK」ボタンをクリック

    プラグインを必要なだけ登録したら、右下の「OK」ボタンをクリック

  10. 「設定内容の反映には、再起動が必要になります」というダイアログが表示されるので、「OK」ボタンをクリックします。
    設定内容の反映には、再起動が必要になる

    設定内容の反映には、再起動が必要になる

  11. 「foobar2000」が自動で再起動します。
    もう一度、メニューバー上の「File」から「Preferences」を開きます。
    メニューバー上の「File」から「Preferences」を開く

    メニューバー上の「File」から「Preferences」を開く

  12. 「Preferences」画面が表示されます。
    ここで、左メニュー内の「Playback」配下にあるサブメニュー「DSP Manager」を開きます。
  13. 「DSP Manager」画面が表示されます。
    この画面の右側にある「Available DSPs」欄内に、先ほど登録した VST プラグインが表示されています。
    「Available DSPs」欄内に、登録した VST プラグインが表示されている

    「Available DSPs」欄の一番下に、登録した VST プラグインが表示されている


    これを選択 → 画面上部にある ← ボタンをクリックし、プラグインを左側の「Active DSPs」欄内に送ります。
  14. 「Active DSPs」欄に送られたプラグインを選択し、画面上部の「Configure selected」ボタンをクリックします。
  15. 選択していたプラグインの設定画面が表示されます。
    VST プラグインの設定画面が表示される

    VST プラグインの設定画面が表示される


    ここで、プラグインのパラメータを調整します。
    (再生中のファイルに対し、プラグインの効果がリアルタイムに反映されます)
    すべての設定が完了したら、画面右下の「OK」ボタンをクリックし、設定画面を閉じます。
  16. あとは、普通に音楽を楽しむだけです。
    ちなみに、アクティブな VST プラグインの設定画面は、メニューバー上の「View」→「DSP」からでも開くことが可能となっています。
    プラグインの設定画面は、メニューバー上の「View」→「DSP」からでも開ける

    プラグインの設定画面は、メニューバー上の「View」→「DSP」からでも開ける

  17. VST プラグインを無効化する時は、設定画面の「Playback」→「DSP Manager」を開き、「Active DSPs」欄で無効化したいプラグインを選択 → 画面上部にある → ボタンをクリックします。
    (選択中のプラグインが、右側の「Available DSPs」欄に送られます)
    プラグインを、右側の「Available DSPs」欄に送る

    プラグインを、右側の「Available DSPs」欄に送る

コメント