スポンサーリンク

Twitter 上の画像を、“ ユーザー名-ツイート ID.jpg(png)” というファイル名で保存できるようにする Chrome 拡張機能「AutoRename」

Twitter 上の画像を、“ ユーザー名-ツイート ID.jpg(png)” というファイル名で保存できるようにする Google Chrome

今日は、Twitter 上の画像を

ユーザー名-ツイート ID-ランダムな文字列.jpg(png)

というファイル名で保存できるようにする Google Chrome 拡張機能「AutoRename」を紹介しようと思います。

「AutoRename」は、Twitter 上で画像を保存する際に、対象の画像を自動でリネームできるようにする Chrome 拡張機能です。
(Twitter だけではなく、LINE BLOG や Reddit にも対応しているようです)

通常、Twitter にアップロードされた画像は、意味のない文字列のようなファイル名に変換されるため、そのまま保存すると、後からどのファイルがどの画像であるのか分からなくなることがあります。

Twitter にアップロードされた画像は、ランダムな文字列のようなファイル名に変換されてしまう

Twitter にアップロードされた画像は、ランダムな文字列のようなファイル名に変換されてしまう

また、「誰が、いつ投稿した画像なのか」ということも後から識別することは難しいため、せっかく出会えたお気に入りのユーザーを後から探すのが困難になってしまうケースもあります。

こういった事態を防げるようにするのが、この「AutoRename」です。

Twitter の画像を

ユーザー名-ツイート ID-ランダムな文字列.jpg(png)

というファイル名で保存できるようにし、保存した画像を後から整理&管理 しやすい状態にしてくれます。

操作は、画像の右クリックメニューから行うことができ、同右クリックメニュー内には “ 元の画像を表示 ” というコマンドも追加されるようになっています。

操作は、個別ツイートの右クリックメニューから行うことができる

操作は、個別ツイートの右クリックメニューから行うことができる

普段、Twitter で画像を保存する機会が多い人におすすめです。

ちなみに、ファイル名の先頭に「Twitter」というプレフィックスを付けたり、ファイル名の中に保存時のタイムスタンプを付加したりする機能も付いています。

ダウンロード

AutoRename の使い方

  1. まず、「AutoRename」をインストールします。
  2. 保存したい画像を右クリックし、「AutoRename」から「画像を保存します【AutoRename】」を選択します。
    画像の上で右クリックし、「AutoRename」から「画像を保存します【AutoRename】を選択する

    画像の上で右クリックし、「AutoRename」から「画像を保存します【AutoRename】を選択する

  3. 「名前を付けて保存」ダイアログが表示されます。
    ファイルの名前が「ユーザー名-ツイート ID-ランダムな文字列.jpg(png)」になっている

    ファイルの名前が「ユーザー名-ツイート ID-ランダムな文字列.jpg(png)」になっている


    ここで、保存されるファイルの名前が

    ユーザー名-ツイート ID-ランダムな文字列.jpg(png)

    になっていることを確認し、ファイルの保存を行います。

目次へ戻る

オプション設定

  1. 保存ファイル名の中にタイムスタンプを付加したい時、および、ファイル名の先頭に「Twitter」という文字列を付加したい時は、ツールバーボタンを右クリックして「オプション」を選択します。
    ツールバーボタンを右クリックして「オプション」を選択する

    ツールバーボタンを右クリックして「オプション」を選択する

  2. オプション画面が表示されます。
    オプション画面

    オプション画面


    そのまま、左メニュー内の「Twitter」を開きます。
  3. 「Twitter」の保存オプションが表示されるので、必要なものにチェックを入れます。
    「Twitter」の保存オプション

    「Twitter」の保存オプション


    ここでは、下記のようなオプションの設定を行うことができます。

    • ウェブサイトの題名を含める 【Twitter】
    • 言及記号を含める「@」
    • Tweet の ID を含める
    • 日付を含める【システム日付に基づく】
    • 日付形式
    • ストリングジェネレーターの長さ

    ファイル名の中にタイムスタンプを付加したい時は、「日付を含める【システム日付に基づく】」にチェックを入れ、隣にあるプルダウンメニューをクリック → 付加するタイムスタンプのフォーマットを選択します※3

    ファイル名に付加するタイムスタンプのフォーマットを選択する

    ファイル名に付加するタイムスタンプのフォーマットを選択する


    ※3 MM は「月」、DD は「日」、YYYY は「年」に変換される。
    「数値的」は数字、「長い」は月名、「短い」は短縮形の月名を意味している。
    数値的

    数値的

    長い

    長い

    短い

    短い

    ちなみに、「ストリングジェネレーターの長さ」欄で、ファイル名の末尾に付けるランダムな文字列の長さを指定することも可能となっています。

    ファイル名の末尾に付けるランダムな文字列の長さを指定することも可能

    ファイル名の末尾に付けるランダムな文字列の長さを指定することも可能

  4. 設定が完了したら、画面右上にある「セーブ」ボタンをクリックします。
  5. 「設定をセーブしました」というダイアログが表示されたら設定完了です。
    (その後、設定画面は閉じてしまって OK です)
    設定をセーブしました

    設定をセーブしました

コメント